当社のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
実は、私は普通のサラリーマンをしていました。
そんな中、困っている方のハチの巣の駆除や、雪かき、庭木を手入れなどを行っているうちに、口コミやご紹介での依頼が増えました。本業のかたわら、お手伝いをしていましたが、自分にはこういう仕事が合っているのかなと思い、開業に至りました。
本業として、お客様のお困りごとを解決できるよう、全力でお手伝いさせていただきます。
会社名 | 株式会社 東京ベイ・クリーン |
代表者名 | 岩本礼一 |
所在地 | 〒272-0127 千葉県市川市塩浜4-2-8-1008ハイタウン塩浜 |
TEL&FAX | 047-395-0061 ※特殊作業中はお電話に出られない場合がございます。 留守電にメッセージを残していただくようお願いいたします。 |
営業時間・定休日 | 年中無休 24時間受付中! |
業務内容 | 遺品整理・特殊清掃・ハチの巣駆除・庭木の手入れ・ハウスクリーニング・代理/代行業務 |
保有資格 | 遺品整理士・特殊清掃士・危険物取扱2種4類 移動式小型クレーン・玉掛け |
遺品整理業の健全化を目指し一般社団法人遺品整理士認定協会が認定する資格です。遺品に接する際の心構えや廃棄物の処理の法律を問う試験で協会に認められた者が資格を得る。
特殊現場とは遺体が放置された部屋やゴミ屋敷などの環境を回復させる専門的な仕事です。一般社団法人事件現場特殊清掃士認定協会が行う試験で協会に認められた者が資格を得る。
家族の証、地域の絆を、遺品整理という事業を通じで、その復活をはかるために法令を守りすぐれた遺品整理士の養成を行う事を第一の事業目的とする。また命と向き合う遺品整理の仕事を社会に向き合うきっかけとしてこの国の不登校や引きこもりに悩む若者たちの心の育成、社会復帰の支援を行って行くことが第2の目的です。
この法人は近年高まる高齢化社会や孤独死によって亡くなる高齢者の単身世帯増加に伴い増加傾向にある特殊清掃への要素に対し職業への理解、認知、業務の中で自分の身を守る為に行うこと、を理解し法規則に沿った業務対応を行うことが出来る専門家の育成を第一の目的とする。さらに拡大していく特殊清掃士の需要に対し就労の一環として青少年が社会復帰する足掛かりとなるよう教育、啓蒙活動を行っていくことを第二の目的とする。
当社のフェイスブックです、よろしくお願いします。